お知らせ

お知らせ

【季節いろいろ】白露(二十四節気)重陽の節句(五節句)二百二十日(雑節)

2010/09/11


9月8日は白露(はくろ)。
二十四節気の一つで、明け方、草木に露が宿ることが多くなるころ。
そして9月9日は重陽の節句(ちょうようのせっく)。
五節句の一つで、旧暦では菊が咲く季節であることから菊の節句とも呼ばれます。
そして今日9月11日は二百二十日(にひゃくはつか)。
雑節の一つで、立春からかぞえ二百二十日目をいいます。

暦の上ではどんどん秋に向かいますが、今年は異常気象でまだまだ残暑が厳しいです。
朝夕と昼間の気温差もはげしいので、体調を崩さないようにもう少し気をゆるめないでくださいね!