お知らせ

お知らせ

【季節いろいろ】入梅

2010/06/01


今年ももう6月になりました。
6月は別名<水無月>とも呼ばれ、その由来は“梅雨が明けて水が涸れてなくなる月”といわれていたみたいです。
しかし実際は6月11日は入梅。前にも紹介しました八十八夜と同じ<雑節>になります。
例年ではそろそろ梅雨に入るころです。
梅雨に入るとなんだかじめじめ嫌なイメージもありますが、ホタルが出だしたり、アジサイが咲き出したり…と、梅雨時期ならではの楽しみもあります♪そして梅雨が明けると楽しい夏休みも待ってます!
ただ、6月は祝日はありませんし、梅雨で体調を崩しがちになります。暑くなってきだしますし、くれぐれもお子さまの健康に気をつけてあげてくださいね!