お知らせ
【季節いろいろ】寒露(二十四節気)
2010/10/07

10月8日は二十四節気の寒露(かんろ)です。
寒露とは、冷気で朝露も凍りそうになるという意味。朝の空気も一段と冷たく感じられ、秋が深まるころ。という意味です。
なかなか残暑がとれないと思っていたら、ずいぶん朝晩は涼しくなりました。
みなさん風邪などひかないように、夜はしっかり布団かぶってくださいね!
2010/10/07
10月8日は二十四節気の寒露(かんろ)です。
寒露とは、冷気で朝露も凍りそうになるという意味。朝の空気も一段と冷たく感じられ、秋が深まるころ。という意味です。
なかなか残暑がとれないと思っていたら、ずいぶん朝晩は涼しくなりました。
みなさん風邪などひかないように、夜はしっかり布団かぶってくださいね!