未就園児教室アルバム

未就園児教室アルバム

9日 冬休みの後だと

2013/1/9

昨日が始業式で今日は学期の2日目ということになりますが、各教室を回りますともう通常の状態に戻れているように感じました。

夏休みの後の時は保育時間の子どもたちの姿勢や集中の仕方が戻るのに2、3日かかっていたと思うのですが3学期ともなると戻りも早いようです。

年少さんは折り紙で凧を折っていました。それが終わってからトイレにいくもも組さんの子どもたちは出来上がったあとの嬉しい顔やホッとした顔でトイレに向かっていました。すみれ組さんは折り紙で頑張ったあとのお楽しみで先生に絵本を読んでもらっていました。

年中さんは紙工作で色塗りを一生懸命頑張っていました。
ゆり組さんとうめ組さんでは年長さんの鼓隊につながる基本動作の足ふみや方向転換の練習をしていました。
この基本動作の練習は決して鼓隊だけのものではないと思います。

「前にならえ」ひとつでも、自分の目で見て揃える、指先まで神経を働かせる、良い姿勢を体で覚える・・・「足ふみ」だと良い姿勢を保ちながらリズムに合わせて体を動かす・・・これは基礎の筋力がないと結構フラフラしてしまうものなのです。
長い時間足踏みしなくても意識の持ち方で耐えれる力もついてきたりします。・・・方向転換では、先生の指示を聞いてどの動きをするのか判断して動きます。まるで「脳トレ」みたいなものです。
できるようになるまでは難しいと感じるかもしれませんが、できるようになってくると「先生、見といてや!年長さんみたいにできるで!!」と言ったりして見せに来てくれる子がたくさんでてきます。
鼓隊への期待を持ちながら上手になってもらえたら嬉しいです。

年長さんは4クラスともお遊戯会の劇の練習をしていました。
役割ごとに前に出てセリフや歌を発声し、人に見られていても声が出せる練習をしていました。見守っているお友達も一緒に覚えようとしているように感じました。


なんだか、どの学年も始業式は1週間ほど前に済ませたような感覚になる様子でした。

アルバム一覧はこちら