未就園児教室アルバム
14日 今日もたくさん入りました~
2012/2/14
今日のうさぎ組さんは、雨でお外遊びができませんでした。
教室での自由遊びをしましたが、お片付けの時はそれぞれが手分けして早く片付きましたよ~(^^)
トイレもスムーズに進むようになりましたが、今まで声を掛けても「行かない」と言っていたMちゃんが、今日は「先生、見てくれる?」と言って一緒にトイレに行きました。「出た~」とニッコリした時に「おめでとう~」「かしこかったね~」と喜びあいました。
そして、隣のトイレに入っていたYちゃんは、それを聞いていたらしく「先生、おめでとうって言って」とこれまたニッコリされてしまいましたので、「おめでとう~パチパチ~!」と手を叩くと、とっても喜んでいました。
小さい子どもには、トイレにもシアワセがいっぱいあるものなんだな~とシミジミ♥
仲良しのDくんとTくんが欠席だったKくんは、初めは少し硬い表情でしたが時間とともにいつもの顔になり、帰りの時にはやんちゃな顔で「バイバイ」と手のひらにタッチ!
今日は「雪」のお遊戯の2番も習いました。
さらっと1回踊って終わると、お遊戯が大好きなSちゃんは、「またやる?」と物足りなさそうでした。
帰りに、もう一度お遊戯をする時間が出来てよかったです。
さて、今日のメインは火曜日と同じく「玉入れ」ゲームでした。
やっぱり、説明を聞く時点でワクワクしている顔でした。「よーい、スタート!ピーっ!」という笛の合図がなると、籠を追いかけてクルクルクルクルと走り回っていました。
いい顔がいっぱいありました。